「木更津港まつり」のフィナーレを飾る花火大会です。日本一高い遊歩道「中島大橋」周辺から約1万発の花火が打ち上げられます。目玉は関東最大級を誇るド迫力の超特大スターマイン。木更津の夜空を豪華に彩ります。大会のフィナーレには尺玉が連発され、最後まで見応えのあるプログラム構成となっています。
スポンサードリンク
木更津港まつり花火大会日程と開催概要
「第72回木更津港まつり花火大会」の開催概要は次の通りです。
開催日時・場所
2019年8月15日(木)19:10〜20:30 ※荒天時は8月16日(金)に順延
【開催場所】
木更津港内港(木更津市中の島)
問い合わせ先
0438-22-7711 木更津市観光協会
花火データ
- 打ち上げ場所:木更津港内港(木更津市中の島)
- 打ち上げ数:約1万発
- 動員数:約25万人
- 出店数:未定
スポンサードリンク
木更津港まつり花火大会打ち上げ場所とアクセス
【アクセス/最寄り駅】
主会場の木更津内港公園は木更津駅(JR)西口より徒歩15分。早めに到着して観覧場所の確保が必要です。帰りの木更津駅は20:00〜22:00時の間、駅自由通路が通り抜け禁止になり、西口階段は電車利用のみ使用できるようになります。
【車の場合】
館山道木更津南ICから国道127号・16号経由で車で10分。
【駐車場】
臨時駐車場、イオンモール木更津、久津間海岸、江川海岸など8,000台分収容の無料(一部有料)駐車場が用意されています。
木更津港まつり花火大会の有料観覧席購入方法
「木更津港まつり花火大会」では内港公園(通称:出島)内にゆったりと花火大会を観覧できる有料観覧席が設けられます。
席種 | 価格 | 備考 |
イス席(パイプ椅子) | 3,000円 | 3,800席 |
シート席(1m四方) | 3,000円 | 1,600席 |
【前売り券販売コンビニエンスストア】
※店内設置の端末にて購入可能
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・ミニストップ
【前売り券販売プレイガイド】
・CNプレイガイド
・ローソンチケット
・イープラス
【木更津市内販売場所】
・オークラアカデミアパークホテル
・木更津富士屋季眺
・グランパークホテルエクセル木更津
・東京ベイプラザホテル
・ホテル割烹いづみ
・ホテル銀河
・ホテルロイヤルガーデン木更津
・龍宮城スパホテル三日月
・ロイヤルヒルズ木更津ビューホテル
【当日券販売所】
木更津市観光案内所:8月15日(木)9:00〜
【問い合わせ】
木更津市観光協会 0438-22-7711
まとめ
今回は「木更津港まつり花火大会」の開催概要を紹介いたしました。25万人もの来場者が訪れる大規模な花火大会ですので、場所取りやマイカーで来場される場合の駐車場の利用に関しては、早めの到着を心がけるようにしましょう。ゆったりと鑑賞するなら有料席の購入がおすすめです。圧倒的な迫力の1万発の花火をぜひご堪能ください。
スポンサードリンク