朝霞市民の祭り「彩夏祭」(さいかさい)を盛り上げる花火大会。わずか1時間で約1万発を打ち上げる大迫力のプログラムで観衆を圧倒します。スターマインなど勢いのある花火が次々と打ち上げられ息をつかせぬ連続花火が特徴です。会場が市街地のため毎年多くの来場者で賑わいます。
スポンサードリンク
朝霞市民まつり彩夏祭花火大会日程と開催情報
「第36回朝霞市民まつり 彩夏祭」の開催概要は次の通りです。
開催日時・時間
8月3日(土)19:15〜20:15 ※荒天時は8月4日(日)に順延
開催場所
キャンプ朝霞跡地(朝霞市)
交通規制・入場規制
打ち上げ場所周辺12:00〜21:30まで交通規制あり。
問い合わせ先
048-463-2645 朝霞市民まつり実行委員会事務局
花火データ
- 打ち上げ場所:朝霞中央公園周辺ほか
- 打ち上げ数:約9,000発
- 最大打ち上げ:4号玉
- 動員数:約30万人
- 出店数:約300店
スポンサードリンク
朝霞市民まつり彩夏祭花火大会打ち上げ場所とアクセス情報
アクセス/最寄り駅
朝霞会場は朝霞駅(東武鉄道)南口より徒歩5分の所にあり好アクセス。早めに行って彩夏祭を楽しみましょう。帰りの朝霞駅は混むので北朝霞駅(JR)や朝霞台駅(東武鉄道)へ迂回するのがおすすめです。朝霞会場から各駅へは徒歩30〜40分程度です。
朝霞市民まつり彩夏祭花火大会の穴場の観覧場所はどこ?
「彩夏祭花火大会」は30万人もの来場者が訪れますので、打ち上げ場所近辺の見やすい場所は場所取りの競争率が高く、よほど早く到着しないと確保は難しいでしょう。比較的場所が取りやすい下記のいくつかの穴場的スポットでの鑑賞もおすすめです。。
【朝霞中央公園 陸上競技場】
【和光樹林公園】
【青葉台公園】
【光が丘公園】
まとめ
今回は「彩夏祭花火大会」の開催概要を紹介いたしました。9,000発のど迫力の花火が60分間に次々と打ち上げられる真夏の夜の夢空間。壮大な花火を瞬く間を惜しんで、しっかりとその目に焼き付けてください。
スポンサードリンク